ストーリー攻略 −第十三章−
第十三章 自分のできること
店
アークパリス教会堂 | 工房 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 |
治癒の水 | 3 | 75 | 虎挟みの罠 | 3 | 15 | 革の胸当て | 3 | 145 | 厚手の服 | 3 | 54 |
治癒の水 | 4 | 150 | 毒だんごの罠 | 3 | 10 | 銀の胸当て | 3 | 581 | 戦闘服 | 3 | 80 |
魔力石 | 2 | 198 | 魔力暴発の罠 | 3 | 823 | 深紅の革鎧 | 3 | 1016 | 防護の羽織 | 3 | 544 |
魔力石 | 3 | 218 | 古びた短剣 | 3 | 73 | コルシノ鎖帷子 | 3 | 799 | 虹色の羽織 | 3 | 690 |
闘技石 | 2 | 198 | アーナトス | 3 | 653 | ミスリル鎖帷子 | 3 | 1307 | 月鱗の羽織 | 3 | 958 |
闘技石 | 3 | 218 | 忍刀ナクア | 3 | 1690 | パール鎖帷子 | 2 | 1452 | 氷獣の羽織 | 3 | 1104 |
聖水 | 3 | 24 | マーティルミルバ | 3 | 862 | プレートメイル | 3 | 363 | 革の防護服 | 3 | 102 |
痺れ薬草 | 3 | 5 | パルチザン | 3 | 163 | ガルミース | 3 | 653 | 麻と革の防寒服 | 3 | 254 |
毒吸いの葉 | 3 | 4 | 聖槍ラウクール | 3 | 2360 | コルシノ・レイゾ | 3 | 1053 | |||
芸香草 | 3 | 22 | ルナグレイプ | 3 | 675 | ミスリルメイル | 3 | 1089 | |||
乾燥餅 | 3 | 4 | 雷槍イレカ | 3 | 784 | パールメイル | 1 | 1650 | |||
断裂の香水 | 3 | 100 | 土の絵札 | 3 | 272 | ||||||
念気の香水 | 3 | 120 | 焚き木の絵札 | 3 | 236 | ||||||
防護の香水 | 3 | 80 | 火獣の絵札 | 3 | 726 | ||||||
破術の香水 | 3 | 112 | 火竜の絵札 | 3 | 726 | ||||||
冷気の絵札 | 3 | 290 | |||||||||
風の絵札 | 3 | 247 | |||||||||
コルノラーガット | 3 | 588 | |||||||||
加熱の斧 | 3 | 915 | |||||||||
盾斧ガフス | 3 | 935 | |||||||||
弓 | 3 | 122 | |||||||||
エルレーン | 3 | 671 | |||||||||
竪琴の弓 | 3 | 508 |
街パート
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
01a | 新居 | セフィリア | 朝昼−− | 5h | − | シーン回想(1-3-3)「慰撫〜セフィリア〜」 CG(3-1-3)〜(3-1-5) ※03、04のイベントが翌日まで発生しなくなる |
01b | 新居 | ミュリ | 朝昼−− | 5h | − | シーン回想2-3-2)「慰撫〜ミュリ〜」 CG(4-4-2)〜(5-1-1) ※03、10のイベントが翌日まで発生しなくなる |
02 | ラファイエ家 | フォーチェラ | −昼夕− | 3h | 11章街パートでイズハル宛に手紙を出している? | CG(1-2-2)1枚目 or 2枚目 ※時間帯によってCGが変化 ※CG差分入手最後のチャンス |
03 | 夜蜜の香亭 | ミュリ スゥ テュテュ | −−夕夜 | 就寝 | − | CG(9-1-2) |
04 | 露天風呂 | セフィリア | −−−夜 | 就寝 | シーン回想「湯浴み〜二度目の挑戦〜」発生済 & 要:手作り媚薬 | シーン回想(1-2-2)「湯浴み〜媚薬の効果〜」 CG(2-3-3)2、3枚目、(2-3-4)〜(2-4-1) |
05 | セーナル商会 | シェリル | 朝昼夕夜 | 1h | 01a or 01b後 | − |
06 | 鷹樹館 | ミュリ サウリ | 朝昼夕− | 1h | 01a or 01b後 | − |
07 | 新居 | セフィリア ミュリ | −昼夕夜 | 1h | 02後 | フィーノの装備武器耐久度50%回復 ※歪みの氷痕B42Fの仕掛けを解く為に必要 |
08 | 工房 | ザレクス | 朝昼夕− | 1h | 05後 | − |
09 | ラファイエ家 | ザレクス | −−夕夜 | 1h | 05後 | ※歪みの氷痕B42Fの仕掛けを解く為に必要 |
10 | 新居 | ミュリ | −昼−− | ※ | 05後 & 要:手作り媚薬 | ※どの時間に訪ねてもPM07:00になる シーン回想(2-3-1)「勉学と精活」 CG(5-1-2) |
11 | セーナル商会 | サウリ | 朝昼夕夜 | 15m | 05後翌日以降 | 目的地発生:歪みの氷痕B42F 「銀色の星石☆1」入手 |
12 | セーナル商会 | ジノス | −−−− | 1h | 02&05後、PM07:00以降に探索から帰還時に自動発生 | ※歪みの氷痕B42Fの仕掛けを解くと消滅 |
寄り道
- 貝紫の海境B33Fでエクザルドの解放イベント。
- 変異の遊廊B25Fで猫のイベントの続きが発生。
- 緑衫の底B58Fのゲラーシム戦を終えていれば、奥の部屋の結界が解けて褪紅の底へ降りる事が出来るようになります。
ダンジョン
極祖の地底湖B39Fの更に先へ進み、歪みの氷痕B42Fへ。
先に歪みの闇門B44Fへ行く事も出来ますが、どうせ歪みの氷痕B42Fの仕掛けを解除しない事には肝心の部屋に入る事は出来ないので、後回しでいいでしょう。
■ 歪みの氷痕(ランダム) B40F〜B41F ■ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵データ | ||||||
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
輝石ねずみ | 火炎 | 物理 | 贖罪の杖 | 500ブロール | 貫通、ノックバック、逃走 | レア |
誘惑スライム | 万能1 | 物理 | 霊魔の全身服 | 冥王石 40ブロール | 束縛1付加、分裂 肉体&精神無効 | − |
財宝スライム | 万能1 | 物理 | きれいな宝石箱 | エリュアの息吹 海王石 150ブロール | 逃走、麻痺1付加 肉体&精神無効 | − |
死魂霊 | 精神 | 霊体 | 合成の錬液 | 小さな宝石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | − |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | − |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | − |
プローヴァ | 暗黒2 | 暗黒1 | エリュアの息吹 | エリュアの息吹 45ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 貫通、毒3付加 | − |
マリー・プロア | 暗黒2 | 暗黒2 | エリュアの息吹 | エリュアの息吹 50ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 貫通、毒3付加 | − |
告死天使サマエル | 神聖1 | 神聖2 | 死神の絵札 | 60ブロール | 魔法攻撃(神聖) 貫通、ノックバック、再行動 束縛1付加 | レア |
拾えるアイテム | |
---|---|
名前 | ☆ |
治癒の水 | 1〜2 |
エリュアの息吹 | 1〜5 |
聖水 | 1〜5 |
毒吸いの葉 | 1〜3 |
珍しい草花 | 1〜5 |
芸香草 | 1〜2 |
歪み草の根茎 | 1〜5 |
どす黒い酒 | 1〜3 |
灰色のお酒(呪) | 1〜5 |
灰色のお酒 | 1〜5 |
変な匂いの香水 | 1〜4 |
変な匂いの香水(毒攻) | 1〜5 |
変な匂いの香水(毒回) | 1〜5 |
土星石 | 1 |
月雫の聖杯 | 1〜5 |
雷槍テリーフ | 1〜4 |
火竜の絵札 | 1〜4 |
ミスリル鎖帷子 | 1〜3 |
■ 歪みの氷痕 B42F ■ | ||
---|---|---|
![]() | アイテム | |
01 | 紫色の輝石☆3 | |
02 | 160ブロール | |
03 | 木星石☆4 | |
04 | 妖精の宿る長枝☆3 | |
05 | 褐色の星石☆2 | |
06 | 126ブロール | |
07 | 98ブロール | |
08 | 狂いの小刀☆4 | |
09 | 黒爆の斧☆3 | |
10 | 582ブロール | |
11 | 352ブロール | |
12 | 87ブロール | |
13 | 深紅の防護服☆3 | |
イベント | ||
EV1 | 重要アイテム「闇獅子の鍵」 | |
EV2 | 街パートの07&09のイベントを見ていて、かつ※の位置にいるヘルガ・プロアを全て倒すと仕掛けを動かせるようになる。 仕掛けを解除すると、歪みの闇門B44Fにある扉が開錠される。 | |
EV3 | 重要アイテム「マリシュアの羽根」 | |
階段 | ||
▲1 | 階段:→極祖の地底湖B39F | |
その他 | ||
※ | ヘルガ・プロア出現位置 |
敵データ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
輝石ねずみ | 火炎 | 物理 | 贖罪の杖 | 500ブロール | 貫通、ノックバック、逃走 | レア |
腐食スライム | 万能1 | 物理 | 腐食した槍 | 毒吸いの葉 魔力石 20ブロール | 所持アイテム使用 防具破壊-7、分裂 肉体&精神無効 | 固定 |
誘惑スライム | 万能1 | 物理 | 霊魔の全身服 | 冥王石 40ブロール | 束縛1付加、分裂 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
財宝スライム | 万能1 | 物理 | きれいな宝石箱 | エリュアの息吹 海王石 150ブロール | 逃走、麻痺1付加 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
死魂霊 | 精神 | 霊体 | 合成の錬液 | 小さな宝石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | ランダム |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | ランダム |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
プロトール | 暗黒1 | 暗黒2 | 黒爆の斧 | エリュアの息吹 木星石 60ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 毒2付加 | 固定 |
プローヴァ | 暗黒2 | 暗黒1 | エリュアの息吹 | エリュアの息吹 45ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 貫通、毒3付加 | 固定 ランダム |
マリー・プロア | 暗黒2 | 暗黒2 | エリュアの息吹 | エリュアの息吹 50ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 貫通、毒3付加 | 固定 ランダム |
ヘルガ・プロア | 火炎 | 火炎 | エリュアの息吹 | エリュアの息吹 60ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(火炎) 貫通、再行動、束縛2付加 | 固定 |
告死天使サマエル | 神聖1 | 神聖2 | 死神の絵札 | 60ブロール | 魔法攻撃(神聖) 貫通、ノックバック、再行動 束縛1付加 | レア |
解説 |
---|
街パートでのイベントを予め済ませているなら躓く事も無いでしょう。 ヘルガ・プロアもLvは高いですが単体相手ならそうそう負けませんし、防具を合わせれば痛手を負う心配もありません。 ちなみに仕掛け操作後は街に戻らずにそのまま歪みの闇門B44Fの閉じていた扉の奥へ進み、ディオールと戦う事も可能です。 直行してそのまま13章をクリアしても街パートのイベント等には殆ど支障はありませんが、急いだところでメリットがある訳でもないので一度帰還しておくのが無難でしょう。 |
歪みの氷痕攻略後
街パート
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | セーナル商会 | シェリル | −−−− | 1h | マリシュアの羽根(歪みの氷痕B42Fで入手)を入手後、帰還時に自動発生 | ※強制帰還やボス戦後の自動帰還で回避すると二度と発生しない |
14 | セーナル商会 | シェリル | 朝昼夕− | ※ | 要:マリシュアの羽根 | ※PM05:00以前に訪ねた場合は一度強制的にPM05:00に。その後、選択肢によって経過時間が変化 CG(8-3-4) 「気持ちだけ受け取る」 →1h経過 「申し出を受ける」 →シーン回想(4-3-3)「最初で最後」 CG(8-3-5)〜(8-4-1) 就寝 |
15 | 工房 | セフィリア レイラ | −−夕− | 就寝 | シーン回想「レイラとの夜」発生済? | シーン回想(2-3-3)「恋愛相談」 CG(3-2-1)〜(3-2-3)、(5-1-4)、(8-4-5)、(9-1-1) |
16 | セフィット家 | ラウラ | −−−夜 | 1.5h | − | CG(6-4-1) |
寄り道
- 歪みの氷痕か極祖の地底湖のいずれかの階層を訪れるとゲラーシムとの会話イベントが発生。
その際「目的地:歪みの闇門B44F」が発生しますがこのイベントを見なくても特に進行に支障は無し。 - 「闇獅子の鍵」を入手した事により、ようやく魔神マップの輪廻の舞踏宮と彩鐘の祭殿宮の全ルームを踏破する為に必要な最後の鍵が揃います。
また、闇獅子の鍵は2周目以降の場合奈落の境界B80Fでも使用出来ます。 - ↑に関連して、輪廻の舞踏宮で「輝天使の鍵」を入手してくれば奈落の境界B79F、B90F、B99Fで使用出来ます。
ダンジョン
今度こそ極祖の地底湖B39Fから歪みの闇門B44Fへ向かいます。
■ 極祖の地底湖(ランダム) B40F〜B43F ■ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵データ | ||||||
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
輝石ねずみ | 火炎 | 物理 | 贖罪の杖 | 500ブロール | 貫通、ノックバック、逃走 | レア |
オークモルガーナ | 物理 | 物理 | 氷蒼の弓 | 海王石 冥王石 160ブロール | 魔法攻撃(冷却) ノックバック 肉体&精神無効 | − |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | − |
ウンディーネ | 冷却 | 冷却 | 聖水 | 水星石 50ブロール | 魔法攻撃(冷却) ノックバック 肉体&精神無効 | − |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | − |
ヴュリテュン | 冷却 | 冷却 | 氷獣の羽織 | 55ブロール | 魔法攻撃(冷却) 貫通 肉体&精神無効 | − |
シェルモルガーナ | 冷却 | 冷却 | いい匂いの団子 | 三味の紫根(回) 三味の紫根(良) 100ブロール | 魔法攻撃(冷却) 肉体&精神無効 | 8h経過 |
ワミロドン | 火炎 | 火炎 | 魔物の角 | − | ブレス(火炎) ノックバック | − |
拾えるアイテム | |
---|---|
名前 | ☆ |
エリュアの息吹 | 1〜4 |
魔力石 | 1〜3 |
闘技石 | 1〜3 |
紫色の輝石 | 1〜4 |
干し果物 | 1〜3 |
干し肉 | 1〜3 |
木星石 | 1〜3 |
冥王石 | 1〜4 |
値打ち物の絵皿 | 1〜4 |
豪華な荷馬車 | 1〜5 |
パール鋼 | 1〜4 |
瑠璃色の星石 | 1〜3 |
腐食した剣 | 1〜5 |
電撃呪鍛の突剣 | 1〜3 |
■ 歪みの闇門 B44F ■ | ||
---|---|---|
![]() | アイテム | |
01 | 天王石☆2 | |
02 | 160ブロール | |
03 | 500ブロール | |
04 | 歪みの絵札☆2 | |
05 | 268ブロール | |
06 | エリュアの息吹☆1 | |
07 | 268ブロール | |
08 | 180ブロール | |
イベント | ||
EV1 | 歪みの氷痕B42Fにある仕掛けを解除すれば通行可能になる | |
EV2 | BOSS:「ディオール」 敗北してもストーリーは進むが、貝紫の海境B33Fのディオールの解放や一部イベントに影響あり。 戦闘後、結果に関わらず自動帰還。13章終了。 | |
階段 | ||
▲1 | 階段:→極祖の地底湖B39F | |
▲2 | 階段:→歪みの闇門B41F | |
▲3 | 階段:→氷癒の橋B47F |
敵データ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
リリエール | 万能1 | 暗黒2 | 虹色の羽織 | エリュアの息吹 闘技石 土星石 睡魔族の服 120ブロール | 精神攻撃(束縛3) 超ねこぱんち 混乱1付加 | ランダム |
地の下級悪魔 | 物理 | 暗黒1 | 幻光の土 | 魔力石 木星石 40ブロール | 魔法攻撃(物理) 所持アイテム使用 | 固定 ランダム |
地の上級悪魔 | 物理 | 暗黒2 | 幻光の原石 | 三味の紫根(回) 三味の紫根(毒) 三味の紫根(良) 木星石 80ブロール | 魔法攻撃(物理) ノックバック | 固定 ランダム |
キマイラ | 万能2 | 万能1 | 深紅の革鎧 | エリュアの息吹 木星石 123ブロール | 魔法攻撃(火炎) 魔法攻撃(暗黒) ブレス(火炎) ノックバック | 固定 ランダム |
グロウキマイラ | 万能2 | 万能1 | 火竜の革鎧 | エリュアの息吹 木星石 148ブロール | 魔法攻撃(火炎) 魔法攻撃(暗黒) ブレス(火炎) ノックバック | 固定 ランダム |
グラキエル | 神聖1 | 神聖1 | きれいな宝石箱 | 水星石 豊穣女神の匙 50ブロール | 魔法攻撃(神聖) 再行動 束縛1付加 | 固定 ランダム |
タージエル | 神聖1 | 神聖1 | 模様の入った植木鉢 | 水星石 豊穣女神の匙 60ブロール | 魔法攻撃(神聖) ノックバック、再行動 束縛1付加 | 固定 ランダム |
BOSSデータ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | Lv | HP |
ディオール | 万能2 | 電撃 | 守護使徒の首輪 | − | ヴュリテュン召喚 魔法攻撃(冷却) 魔法攻撃(電撃) 再行動 | 350 | 2428 |
ヴュリテュン | 冷却 | 冷却 | 氷獣の羽織 | 55ブロール | 魔法攻撃(冷却) 貫通 肉体&精神無効 | --- | ---- |
解説 |
---|
歪みの氷痕B42Fの仕掛けを解いていればディオールのいる部屋と歪みの闇門B41Fへ続く階段への道が開きます。 歪みの闇門B41Fは14章までは用の無い場所ですが、先に行って予め帰還の門に登録しておくのもいいでしょう。 <ディオール戦> ディオールは直接攻撃も魔法も非常に強力ですが、隔離鎧でどちらも無力化出来るので怖い相手ではありません。 ただし距離を取っているとヴュリテュンの召喚ばかりしてきて面倒なので、なるべく早く接近しましょう。 隣接してしまえば召喚よりも直接攻撃の方を若干優先するようになります。体感ですが。 それでもヴュリテュンを呼ばれた場合は、ディオールを無視して先にそちらを片付けた方がむしろ安全です。 貴重品である「守護使徒の首輪」を盗むのを忘れずに。 |
Copyright (C)2006 末期的攻略中毒。 All rights reserved.
(C)2006 Eushully