ストーリー攻略 −第九章−
第九章 始まる朝の初めての顔
店
アークパリス教会堂 | 工房 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 | 名前 | ☆ | 価格 |
治癒の水 | 2 | 30 | 虎挟みの罠 | 3 | 15 | 革の胸当て | 3 | 145 | 厚手の服 | 3 | 54 |
治癒の水 | 3 | 75 | 毒だんごの罠 | 3 | 10 | 銀の胸当て | 3 | 581 | 戦闘服 | 3 | 80 |
魔力石 | 1 | 180 | 魔力暴発の罠 | 3 | 823 | 深紅の革鎧 | 2 | 924 | 防護の羽織 | 3 | 544 |
魔力石 | 2 | 198 | 古びた短剣 | 3 | 73 | コルシノ鎖帷子 | 3 | 799 | 虹色の羽織 | 3 | 690 |
闘技石 | 1 | 180 | アーナトス | 3 | 653 | ミスリル鎖帷子 | 2 | 1188 | 月鱗の羽織 | 1 | 792 |
闘技石 | 2 | 198 | マーティルミルバ | 2 | 784 | プレートメイル | 3 | 363 | 革の防護服 | 3 | 102 |
聖水 | 3 | 24 | パルチザン | 3 | 163 | ガルミース | 3 | 653 | 麻と革の防寒服 | 3 | 254 |
痺れ薬草 | 3 | 5 | 聖槍ラウクール | 1 | 1950 | コルシノ・レイゾ | 3 | 1053 | |||
毒吸いの葉 | 3 | 4 | ルナグレイプ | 3 | 675 | ミスリルメイル | 2 | 990 | |||
芸香草 | 3 | 22 | 雷槍イレカ | 3 | 784 | ||||||
乾燥餅 | 3 | 4 | 土の絵札 | 3 | 272 | ||||||
断裂の香水 | 3 | 100 | 焚き木の絵札 | 3 | 236 | ||||||
念気の香水 | 3 | 120 | 火獣の絵札 | 1 | 600 | ||||||
防護の香水 | 3 | 80 | 火竜の絵札 | 1 | 600 | ||||||
破術の香水 | 3 | 112 | 冷気の絵札 | 3 | 290 | ||||||
風の絵札 | 3 | 247 | |||||||||
コルノラーガット | 3 | 588 | |||||||||
加熱の斧 | 1 | 756 | |||||||||
盾斧ガフス | 3 | 935 | |||||||||
弓 | 3 | 122 | |||||||||
エルレーン | 1 | 554 | |||||||||
竪琴の弓 | 3 | 508 |
※「エルフィンボウ」が撤去
※新規入荷の武具6種は10章でだけ何故か一度撤去されるので、合成等に必要な場合はこの章で買い込んでおくこと
街パート
※黄色の背景はセフィルート、赤はミュリルート
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
-- | − | − | −−−− | 5h | 章開始直後に自動発生 | CG(1-3-1)1枚目 セフィルート:CG(1-3-1)2枚目 ミュリルート:CG(1-3-1)3枚目 |
-- | 新居 | − | 朝昼夕夜 | 就寝 | 新居内の「宝物」コマンドで全10種の売買アイテムを登録 | ※アイテム引き継ぎを行わない限りこの時点での発生は不可能 セフィルート: シーン回想(2-1-1)「宝物庫のお宝」 CG(3-3-5) ミュリルート: シーン回想(3-1-1)「宝部屋のお姫様」 CG(5-3-2) |
01 | セーナル商会 | ジノス シェリル | 朝昼夕夜 | 1h | − | − |
02 | 鷹樹館 | サウリ レイラ | −昼夕− | 1h | シェリルの依頼の話がある程度進んでいる事? | − |
03 | アークパリス教会堂 | ルティーナ ザレクス フォーチェラ | 朝昼−− | 2.5h | − | − |
04 | 露天風呂 | リムジュ | −−夕夜 | 30m | リムジュに勝利済 | − |
05a | 新居 | セフィリア | 朝−−− | 1h | − | ※06aを済ませていると展開が微妙に変化 CG(1-4-5)2枚目 |
06a | 新居 | セフィリア クロエ | −−夕夜 | 就寝 | − | ※05aを済ませていると展開が微妙に変化 |
05b | 新居 | ミュリ | 朝−−− | 1h | − | CG(4-2-3)1枚目 |
06b | 新居 | ミュリ クロエ | −−夕夜 | 就寝 | − | − |
07 | セーナル商会 | ジノス | 朝昼夕夜 | 1h | 01後翌日以降 & バリソスを捕らえる前 | 目的地発生:怨叉の宮B12F |
08 | 工房 | シーズ | 朝昼夕− | 30m | 03後&探索後限定 | − |
09a | 新居 | セフィリア | −昼−− | ※ | 05a後 | ※どの時間に訪ねてもPM06:00になる |
09b | 新居 | ミュリ | −昼−− | ※ | 05b後 | ※どの時間に訪ねてもPM06:00になる CG(4-2-3)3枚目 |
10 | セフィット家 | ラウラ | −−夕夜 | 2h | 05a or 05b後 | − |
11 | ラファイエ家 | ザレクス | −−夕− | 1h | 06a or 06b後 | 「マルウェンの指輪☆1」入手 |
12 | セーナル商会 | ラティーフ ジノス | 朝昼−− | 1h | 09a or 09b後 | − |
13a | 新居 | レイラ サウリ | −−夕夜 | 就寝 | 06a&09a後翌日以降 | − |
14a | 新居 | セフィリア | −−夕夜 | 就寝 | 13a後 | シーン回想(1-1-1)「初夜〜セフィリアの涙〜」 CG(2-1-3)〜(2-2-3)1枚目 セフィリア: 「ディルラプソール」修得 ミュリ: 「反射」修得 |
13b | 新居 | レイラ サウリ | −−夕夜 | 就寝 | 06b&09b後翌日以降 | − |
14b | 新居 | ミュリ | −−夕夜 | 就寝 | 13b後 | シーン回想(2-1-2)「初夜〜ミュリの胸の内〜」 CG(3-4-2)3〜6枚目、(4-1-1)〜(4-1-4) ミュリ: 「リオヴォルテ」修得 セフィリア: 「カウンター」修得 |
街パート(初夜後)
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
15a | 夜蜜の香亭 | セフィリア タフィ | 朝昼−− | 1h | − | − |
15b | 夜蜜の香亭 | ミュリ タフィ | 朝昼−− | 1h | − | − |
16 | 詩吟の部屋 | ゼレイア | 朝昼夕− | 30m | 要:神緑の杖 | 神緑の杖消費 「神緑の聖輪☆1」入手 |
17 | ラファイエ家 | ルティーナ ザレクス | −昼夕− | 2h | 5章街パートにてイズハル宛に手紙を出している? | CG(1-2-2)1枚目 or 2枚目 ※時間帯によってCGが変化 |
18 | マシェリの家 | マシェリ | 朝昼夕− | 1h | 15a or 15b後 | 「手袋☆1」「北方の書物」入手 |
19 | 夜蜜の香亭 | サウリ ナタール | −−夕夜 | 2h | 15a or 15b後翌日以降 | 「薬酒☆1」入手 |
20 | 新居 | セフィリア | 朝昼夕夜 | 1h | 18後 | セフィリアに「北方の書物」を渡す |
21 | セーナル商会 | シェリル | −−−− | 1h | PM05:00以降に探索から帰還時に自動発生 | − |
22a | アークパリス教会堂 | ルティーナ セフィリア | 朝昼夕− | 1h | 探索後限定 | − |
22b | アークパリス教会堂 | ルティーナ ミュリ | 朝昼夕− | 1h | 探索後限定 | − |
23 | 工房 | シーズ | −−夕− | 1h | 探索後限定 | − |
24 | セフィット家 | ラウラ シェリル | 朝昼−− | 4h | 21後 | シーン回想(4-3-2)「シェリルの想い人」 CG(8-3-2) |
25 | 露天風呂 | セフィリア | −−夕夜 | 就寝 | 22a後 | シーン回想(1-1-3)「湯浴み〜最初の御奉仕〜」 CG(2-3-3)1枚目 |
26 | ミュリの家 | ミュリ | −−夕夜 | 1.5h | 23後 | − |
27a | 新居 | セフィリア | −昼夕− | 2h | 23後 | − |
27b | 新居 | ミュリ | −昼夕− | 2h | 23後 | 10章街パートで発生するシーンの回収に必要 |
28 | セーナル商会 | シェリル | 朝昼夕夜 | 1h | 24後 | − |
29 | セフィット家 | ラウラ | −昼夕夜 | 1h | 24後 | − |
30 | ミュリの家 | ミュリ | 朝昼夕− | 1h | 26後 | 「いい匂いの団子(毒)☆1」 「乾燥餅☆1」 「干し果物☆1」 「干し肉☆1」入手 |
寄り道
- 2周目以降で黒エウ娘を救出済の場合、エウ娘の部屋で黒エウ娘に話しかけると会話イベント発生。(ミュリルートで確認)
ダンジョン
魂魄の界B18Fの更に奥へ進み怨叉の宮B12Fへ。
もしも階段手前の封印が解けていない場合は霊泉の癒界B10Fへ戻って装置を操作してきましょう。
■ 魂魄の界(ランダム) B17F〜B13F ■ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵データ | ||||||
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
死魂霊 | 精神 | 霊体 | 合成の錬液 | 小さな宝石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | − |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | 8h経過 |
ケイブローパー | 万能1 | 万能1 | きれいな宝石箱 | 干し果物 43ブロール | 麻痺1付加 | − |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | − |
捕食箱 | 万能2 | 不死 | ミスリル鋼 | エリュアの息吹 海王石 | 肉体&精神無効 | − |
地の下級悪魔 | 物理 | 暗黒1 | 幻光の土 | 魔力石 木星石 40ブロール | 魔法攻撃(物理) 所持アイテム使用 | − |
プロア | 暗黒1 | 暗黒1 | 闇槍ルナグレイプ | エリュアの息吹 40ブロール | 2歩移動 魔法攻撃(暗黒) 毒2付加 | − |
拾えるアイテム | |
---|---|
名前 | ☆ |
15ブロール | − |
40ブロール | − |
魔力石 | 1〜4 |
魔力の羽 | 1〜2 |
毒吸いの葉 | 1 |
歪み草の根茎 | 1〜2 |
乾燥餅 | 1〜4 |
いい匂いの団子 | 1 |
変な匂いの香水 | 1〜2 |
変な匂いの香水(毒攻) | 1〜3 |
変な匂いの香水(毒回) | 1〜3 |
氷乙女の絵札 | 1〜3 |
鍛冶神の戦斧 | 1〜3 |
誘惑女神の弓 | 1 |
パール鎖帷子 | 1 |
ガーストリング | 1〜3 |
■ 怨叉の宮 B12F ■ | ||
---|---|---|
![]() | アイテム | |
01 | 88ブロール | |
02 | 光るお酒☆2 | |
03 | 520ブロール | |
04 | 忍刀ナクア☆1 | |
05 | 106ブロール | |
06 | 分解の草花☆3 | |
07 | 火星石☆2 | |
08 | 守護聖霊の服☆1 | |
09 | 430ブロール | |
イベント | ||
EV1 | マリシュアの鈴(忘れられし雪祭跡B35Fで入手)を持っているとイベント。 CG(2-1-1)2枚目 | |
EV2 | BOSS: 「バリソス」 「虫蒐旅団ナーガオ」 「虫蒐旅団ナン」 「虫蒐旅団ヤーマグ」 「虫蒐旅団スギン」 敗北するとGAMEOVER(専用テキスト有) 勝利後、自動で帰還。 | |
階段 | ||
▲1 | 階段:→魂魄の界B18F | |
▲2 | 階段:→怨叉の宮B17F |
敵データ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
ウィスプ | 物理 | 霊体 | 破術の香水 | − | 魔法攻撃(電撃) 肉体&精神無効 | ランダム |
淫魔キュフト | 物理 | 物理 | 歪み草の根茎 | 干し果物 15ブロール | 2歩移動 | ランダム |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | ランダム |
狂える水精 | 物理 | 冷却 | 戦神の香水 | 魔力石 きれいな宝石箱 冥王石 18ブロール | 防具破壊-3 肉体&精神無効 | ランダム |
ウンディーネ | 冷却 | 冷却 | 聖水 | 水星石 50ブロール | 魔法攻撃(冷却) ノックバック 肉体&精神無効 | ランダム |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | ランダム |
ケイブローパー | 万能1 | 万能1 | きれいな宝石箱 | 干し果物 43ブロール | 麻痺1付加 | ランダム |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | ランダム |
リザリス | 万能1 | 暗黒1 | 防護の羽織 | エリュアの息吹 闘技石 火星石 睡魔族の服 45ブロール | 魔法攻撃(万能) 超ねこぱんち 混乱1付加 | 固定 |
レッサーデーモン | 暗黒1 | 暗黒1 | 幽闇の土 | 魔力石 35ブロール | 魔法攻撃(暗黒) 所持アイテム使用 | 固定 |
魔獣レブルドル | 冷却 | 火炎 | 火竜の絵札 | 闘技石 火星石 20ブロール | 2歩移動 ブレス(火炎) | 固定 |
グラキエル | 神聖1 | 神聖1 | きれいな宝石箱 | 水星石 豊穣女神の匙 50ブロール | 魔法攻撃(神聖) 再行動 束縛1付加 | 8h経過 |
虫蒐旅団ナーガオ | 火炎 | 物理 | 聖槍ラウクール | − | − | 固定 |
虫蒐旅団ナン | 暗黒1 | 火炎 | 月星石 | エリュアの息吹 黒爆の斧 火竜の革鎧 100ブロール | ノックバック | 固定 |
虫蒐旅団ヤーマグ | 万能1 | 万能1 | 土星石 | エリュアの息吹 狂いの小刀 ミスリル鎖帷子 600ブロール | 狂いの小刀装備 (高揚1、HP3装備) | 固定 |
虫蒐旅団スギン | 電撃 | 神聖1 | 堕天使の絵札 | 土星石 雷の絵札 月鱗の羽織 180ブロール | 雷の絵札装備(射程1-7直線) | 固定 |
BOSSデータ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | Lv | HP |
バリソス | 万能1 | 物理 | 木星石 | 闘技石 | 狂いの小刀装備 (高揚1、HP3消費) 2歩移動 スマッシュ(135%) ノックバック | 180 | 718 |
虫蒐旅団ナーガオ | 火炎 | 物理 | 聖槍ラウクール | − | − | --- | ---- |
虫蒐旅団ナン | 暗黒1 | 火炎 | 月星石 | エリュアの息吹 黒爆の斧 火竜の革鎧 100ブロール | ノックバック | --- | ---- |
虫蒐旅団ヤーマグ | 万能1 | 万能1 | 土星石 | エリュアの息吹 狂いの小刀 ミスリル鎖帷子 600ブロール | 狂いの小刀装備 (高揚1、HP3装備) | --- | ---- |
虫蒐旅団スギン | 電撃 | 神聖1 | 堕天使の絵札 | 土星石 雷の絵札 月鱗の羽織 180ブロール | 雷の絵札装備(射程1-7直線) | --- | ---- |
解説 |
---|
ここの固定エンカウントは全ての場所に誰かしら虫蒐旅団が出現します。 盗めるアイテムがそこそこ良い品なので積極的に狙っていきましょう。 <虫蒐旅団戦> いきなり取り囲まれた状態から始まります。 幸いというか一番厄介なバリソスがすぐ近くにいるので、手下が近付いてくる前にこれを速攻で倒せればかなり楽になります。 覚えているなら威力の高い「ディルラプソール」や「リオヴォルテ」も活用しましょう。 どうしても勝てないという場合は、この章から店売り品だけで合成可能になった隔離鎧ハーイア or パナキアを使いましょう。 火炎属性のナーガオ以外の攻撃は反万能属性と魔法回避で大体抑える事が可能です。 ・隔離鎧ハーイア コルシノ鋼+革の胸当て+月鱗の羽織=隔離鎧ハーイア ・隔離鎧パナキア ミスリル鋼+革の胸当て+月鱗の羽織=隔離鎧パナキア 魔術師の錬液+虹色の羽織+隔離鎧ハーイア=隔離鎧パナキア |
虫蒐旅団討伐後
街パート
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | セーナル商会 | ジノス | −−−− | 就寝 | 虫蒐旅団討伐直後に自動発生 | 目的地発生:怨叉の宮B17F |
ダンジョン
怨叉の宮B12Fから更にB17Fへ。
ただし街パートでヒロインとの初夜イベントを済ませていなければ行っても無意味なので、お忘れなく。
■ 怨叉の宮(ランダム) B13F〜B16F ■ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵データ | ||||||
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
鉱泉ねずみ・数匹 | 物理 | 物理 | 唐辛子 | 治癒の水 干し果物 3ブロール | 逃走 | − |
鉱泉ねずみ・集団 | 物理 | 物理 | 唐辛子 | 治癒の水 干し果物 8ブロール | 逃走 | − |
ウィスプ | 物理 | 霊体 | 破術の香水 | − | 魔法攻撃(電撃) 肉体&精神無効 | − |
淫魔キュフト | 物理 | 物理 | 歪み草の根茎 | 干し果物 15ブロール | 2歩移動 | − |
死魂霊 | 精神 | 霊体 | 合成の錬液 | 小さな宝石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | レア? |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | − |
狂える水精 | 物理 | 冷却 | 戦神の香水 | 魔力石 きれいな宝石箱 冥王石 18ブロール | 防具破壊-3 肉体&精神無効 | − |
ウンディーネ | 冷却 | 冷却 | 聖水 | 水星石 50ブロール | 魔法攻撃(冷却) ノックバック 肉体&精神無効 | − |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | − |
ケイブローパー | 万能1 | 万能1 | きれいな宝石箱 | 干し果物 43ブロール | 麻痺1付加 | − |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | − |
捕食箱 | 万能2 | 不死 | ミスリル鋼 | エリュアの息吹 海王石 | 肉体&精神無効 | レア? |
グラキエル | 神聖1 | 神聖1 | きれいな宝石箱 | 水星石 豊穣女神の匙 50ブロール | 魔法攻撃(神聖) 再行動 束縛1付加 | 8h経過 |
拾えるアイテム | |
---|---|
名前 | ☆ |
6ブロール | − |
18ブロール | − |
20ブロール | − |
治癒の水 | 1〜2 |
エリュアの息吹 | 1 |
魔力石 | 1 |
魔力の羽 | 1 |
闘技石 | 1 |
聖水 | 1 |
唐辛子 | 1 |
毒吸いの葉 | 1〜2 |
珍しい草花 | 1 |
干し果物 | 1〜2 |
干し肉 | 1〜2 |
干し肉(腐) | 1〜2 |
イーリュンの杖 | 1 |
突撃の香水 | 1〜2 |
魔力暴発の罠 | 1〜2 |
木星石 | 1〜2 |
月雫の聖杯 | 1 |
惨禍の錬液 | 1〜3 |
雹雨の原石 | 1〜2 |
腐食した剣 | 1〜3 |
小刀 | 1〜2 |
風の絵札 | 1〜2 |
パールラーガット | 1 |
混幻の弓 | 1〜3 |
痺酔の弓 | 1 |
■ 怨叉の宮 B17F ■ | ||
---|---|---|
![]() | アイテム | |
01 | 恋する聖騎士の鎧☆1 | |
02 | 200ブロール | |
03 | 雹雨の原石☆3 | |
04 | 42ブロール | |
05 | 聖忌の槍☆1 | |
06 | 35ブロール | |
07 | 冥王石☆2 | |
08 | 137ブロール | |
イベント | ||
EV1 | 下側からのみ開錠可能 | |
EV2 | 9章街パートにて同棲相手との初夜イベントを済ませていると通行可能になる | |
EV3 | 会話イベント(EV2の扉を開ける為のヒント) | |
EV4 | 宝箱を開けるとイベント。 どちらのルートの場合でも「呪われた宝箱」入手。 セフィルート: 「花嫁衣裳」入手。 シーン回想(1-1-2)「花嫁衣裳」 CG(2-2-4)〜(2-3-2) セフィリアのステータス上昇: 「魔法防御+3」「魔法回避+1」 ミュリルート: 「子猫」入手。 CG(4-1-5)1枚目 | |
階段 | ||
▲1 | 転移:→昏鐘の堂B24F (※5章以降は使用不可能に) | |
▲2 | 階段:→怨叉の宮B12F |
敵データ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
ウィスプ | 物理 | 霊体 | 破術の香水 | − | 魔法攻撃(電撃) 肉体&精神無効 | ランダム |
淫魔キュフト | 物理 | 物理 | 歪み草の根茎 | 干し果物 15ブロール | 2歩移動 | 固定 ランダム |
死魂霊 | 精神 | 霊体 | 合成の錬液 | 小さな宝石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | 固定 |
歪みの死魂霊 | 精神 | 霊体 | 闇の絵札 | 土星石 | 魔法攻撃(暗黒) 貫通 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
狂える水精 | 物理 | 冷却 | 戦神の香水 | 魔力石 きれいな宝石箱 冥王石 18ブロール | 防具破壊-3 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
ウンディーネ | 冷却 | 冷却 | 聖水 | 水星石 50ブロール | 魔法攻撃(冷却) ノックバック 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
水精スライム | 万能1 | 冷却 | 光るお酒 | 土星石 | 分裂、麻痺1付加 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
ケイブローパー | 万能1 | 万能1 | きれいな宝石箱 | 干し果物 43ブロール | 麻痺1付加 | ランダム |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | ランダム |
グラキエル | 神聖1 | 神聖1 | きれいな宝石箱 | 水星石 豊穣女神の匙 50ブロール | 魔法攻撃(神聖) 再行動 束縛1付加 | 固定 8h経過 |
タージエル | 神聖1 | 神聖1 | 模様の入った植木鉢 | 水星石 豊穣女神の匙 60ブロール | 魔法攻撃(神聖) ノックバック、再行動 束縛1付加 | 固定 |
解説 |
---|
4章で一時期のみ訪れる事が出来るのがこの階層。 敵構成は固定敵のタージエルを除けばここまでの他の階層と同じなので問題無く進めるでしょう。 初夜イベントを済ませてさえいるならば、あとは宝箱を回収して帰るだけです。 ちなみに「呪われた宝箱」入手後に帰還せずそのまま熱波の闘技廊B23Fへ行き一気に9章をクリアする事も出来ますが、街パートのイベントも追加されている事ですし無理せず一度帰還した方が良いでしょう。 |
呪われた宝箱入手後
街パート
場所 | 人物 | 時間帯 | 経過 | 条件 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
32 | セーナル商会 | ジノス | 朝昼−− | 15m | 「呪われた宝箱」入手後、帰還時に自動発生 あるいは入手後に強制帰還 | 目的地発生:熱波の闘技廊B23F |
33 | 詩吟の部屋 | ゼレイア | 朝昼夕− | 30m | − | 300ブロール支払い |
34 | 露天風呂 | ミュリ | −−夕夜 | 2h | − | CG(4-1-5)2枚目 |
35a | 夜蜜の香亭 | レイラ セフィリア | −−夕− | 2h | 探索後限定 | − |
35b | 夜蜜の香亭 | レイラ ミュリ | −−夕− | 2h | 探索後限定 | − |
36 | ラファイエ家 | ルティーナ セフィリア | 朝昼夕− | 1h | 35b後&18後? | セフィリアに「北方の書物」を渡す |
ダンジョン
魂魄の界B18Fの閉じていた扉の先へ行き、熱波の闘技廊B23Fを目指します。
■ 熱波の闘技廊(ランダム) B19F〜B22F ■ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
敵データ | ||||||
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
漂着オーク | 万能1 | 物理 | 強化弓 | 治癒の水 エリュアの息吹 薬酒 土星石 40ブロール | ノックバック | − |
オークリーダー | 万能1 | 物理 | 強化弓 | 治癒の水 エリュアの息吹 薬酒 木星石 50ブロール | 命中特性、ノックバック | − |
ホブゴブリン | 物理 | 物理 | 毒の絵札 | エリュアの息吹 火星石 100ブロール | − | − |
ヴュリテュン | 冷却 | 冷却 | 氷獣の羽織 | 55ブロール | 魔法攻撃(冷却) 貫通 肉体&精神無効 | 8h経過 |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | − |
火炎彫像 | 肉体 | 火炎 | マーティルミルバ | 治癒の水 木星石 火星石 65ブロール | 移動力無し ブレス(火炎) 防具破壊-3 肉体&精神無効 | − |
魔獣レブルドル | 冷却 | 火炎 | 火竜の絵札 | 闘技石 火星石 20ブロール | 2歩移動 ブレス(火炎) | − |
拾えるアイテム | |
---|---|
名前 | ☆ |
15ブロール | − |
40ブロール | − |
60ブロール | − |
130ブロール | − |
200ブロール | − |
治癒の水 | 1〜2 |
聖水 | 1〜2 |
三味の紫根(回) | 1〜3 |
三味の紫根(毒) | 1〜2 |
三味の紫根(良) | 1 |
破術の香水 | 1〜3 |
突撃の香水 | 1〜2 |
木星石 | 1 |
火星石 | 1〜4 |
水星石 | 1〜3 |
ミスリル鋼 | 1〜2 |
鍛えた短剣 | 1 |
アーナトス | 1〜3 |
小刀 | 1 |
電撃呪鍛の突剣 | 1〜2 |
シーザグナル | 1 |
コルシノ・レイゾ | 1〜3 |
■ 熱波の闘技廊 B23F ■ | ||
---|---|---|
![]() | アイテム | |
01 | 1000ブロール | |
02 | 63ブロール | |
03 | 火竜の革鎧☆1 | |
04 | 67ブロール | |
05 | 聖水☆4 | |
06 | 110ブロール | |
07 | 突撃の香水☆3 | |
08 | 炎熱の原石☆3 | |
09 | 乾燥餅☆3 | |
10 | 48ブロール | |
11 | 深紅の星石☆3 | |
12 | 350ブロール | |
イベント | ||
EV1 | イベント後、「水精霊の鏡」入手。 時間経過無しでHPのみ全快 | |
EV2 | BOSS:「エクザルド」 勝利すると「メチュカの微笑み☆1」入手後、自動で帰還。 敗北の場合は強制帰還。 いずれの場合もそのまま9章終了となる。 | |
EV3 | 10章終盤でフォーチェラの呪いを解いた後に通行可能になる | |
階段 | ||
▲1 | 階段:→魂魄の界B18F | |
▲2 | 階段:→煙霧の歪界B20F | |
▲3 | 階段:→露草の海界B28F・a |
敵データ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | 出現傾向 |
オーク | 物理 | 物理 | 弓 | 治癒の水 エリュアの息吹 薬酒 35ブロール | ノックバック | 固定 |
漂着オーク | 万能1 | 物理 | 強化弓 | 治癒の水 エリュアの息吹 薬酒 土星石 40ブロール | ノックバック | ランダム |
オークリーダー | 万能1 | 物理 | 強化弓 | 治癒の水 エリュアの息吹 薬酒 木星石 50ブロール | 命中特性、ノックバック | 固定 ランダム |
ホブゴブリン | 物理 | 物理 | 毒の絵札 | エリュアの息吹 火星石 100ブロール | − | ランダム |
ヴュリテュン | 冷却 | 冷却 | 氷獣の羽織 | 55ブロール | 魔法攻撃(冷却) 貫通 肉体&精神無効 | 8h経過 |
レイルローパー | 肉体 | 反万能 | 値打ち物の絵皿 | 模様の入った植木鉢 60ブロール | 毒2付加 | 固定 ランダム |
火炎彫像 | 肉体 | 火炎 | マーティルミルバ | 治癒の水 木星石 火星石 65ブロール | 移動力無し ブレス(火炎) 防具破壊-3 肉体&精神無効 | 固定 ランダム |
ワミロドン | 火炎 | 火炎 | 魔物の角 | − | ブレス(火炎) ノックバック | 固定 |
魔獣レブルドル | 冷却 | 火炎 | 火竜の絵札 | 闘技石 火星石 20ブロール | 2歩移動 ブレス(火炎) | 固定 ランダム |
キマイラ | 万能2 | 万能1 | 深紅の革鎧 | エリュアの息吹 木星石 123ブロール | 魔法攻撃(火炎) 魔法攻撃(暗黒) ブレス(火炎) ノックバック | 固定 |
BOSSデータ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 攻撃 | 防御 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 特性 | Lv | HP |
エクザルド | 火炎 | 火炎 | ライチェルミルバ | − | 魔法攻撃(火炎) スマッシュ(220%) 盾、ノックバック | 220 | 1206 |
解説 |
---|
<エクザルド戦> エクザルドはまともにやり合えば強敵ですが、この階層でも拾える「火竜の革鎧」を利用すればかなり楽になります。 防具が壊れても通常攻撃や魔法なら耐性だけでほぼ無力化する事が可能です。 ただし、「スマッシュ」発動時は万能1属性になるので過信は禁物。 重装系のセフィリアやクロエで挑む場合は、自前で火炎防具を調達しましょう。 火竜の革鎧同様この階層で拾える「炎熱の原石」を使えば、通常時でもそこそこ使える「ストラミール」が作れます。 ・ストラミール コルシノ鋼+革の防護服=神官戦士の鎧(※これを2個作成) 魔術師の錬液+神官戦士の鎧+コルシノ・レイゾ=恋する聖騎士の鎧 魔術師の錬液+神官戦士の鎧=祝福の全身鎧 魔術師の錬液+祝福の全身鎧+恋する聖騎士の鎧=パールメイル 炎熱の原石+パールメイル=ストラミール ※ミスリル鋼があるなら、祝福の全身鎧は作らずにミスリル鋼+ガルミース+恋する聖騎士 でパールメイルを作る方が楽。 どうしてもスマッシュ連発に苦しめられるという人は、あえて火炎対策を捨てて反万能や霊体装備にしてみるのもいいでしょう。 |
→第十章へ
Copyright (C)2006 末期的攻略中毒。 All rights reserved.
(C)2006 Eushully